会員登録をされた方、弊社セミナー・個別相談時に会員登録いただいた方はNAN物件情報を含む全てのコラムをご覧いただけます。(入会費、年会費はかかりません)
2021/04/10 不動産ニュース
「東京ミッドタウン」を冠する3つ目の施設
三井不動産(株)は8日、現在推進している
「八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業」(東京都中央区)の街区名を「東京ミッドタウン八重洲」とすることを発表。
「東京ミッドタウン」を冠する3つ目の施設。
東京駅前で進行している3件の第一種市街地再開発事業の一つ。
区域面積約1.5ha、A-1街区に地上45階地下4階建て、A-2街区に地上7階地下2階建ての建物を建設する。
※ 竣工は2022年8月末の予定。
【主な特徴は・・・】
🔲A-1街区
・事務所、店舗の他39~45階日本初進出となる「ブルガリ ホテル 東京」が開業
・地下2階は「東京」駅周辺の歩道上に分散している高速バス停留所を集約した国内最大規模のバスターミナル
・中央区立城東小学校も設ける。
🔲A-2街区は
・事務所、店舗、認定こども園、住宅などで構成
🔲オフィスについて
・ポストコロナ時代を見据え、完全タッチレスオフィスを導入
・顔認証や専有部入口の自動ドア化等により、接触行為なしでビルのエントランスからテナント執務室まで移動が可能
・トイレ金具などへの抗ウイルス剤の塗布や抗菌高性能フィルター設置によるエアゾル感染対策など、さまざまな新型コロナウイルス対策技術を実装
🔲ここがすごい
◉最先端テクノロジー活用の一環として、さまざまなロボットを採用
「清掃ロボット」「案内ロボット」「運搬ロボット」に加え、「デリバリーロボット」も導入
施設内での飲食店のテイクアウト品のデリバリーをロボットが担う。
◉「グリーン電力提供サービス」も導入
同社が保有・開発した全国5ヵ所の太陽光発電所の環境価値を「トラッキング付非化石証書」として付加し、グリーン電力として供給していく。
【参考元:R.E.port】
弊社のご案内している不動産投資とは?
まずはお気軽にお問い合わせください。
(お申込みの際は「資料請求」にチェックを入れお問い合わせください。資料はメールで送付いたします)
ご覧いただいたコラムに関連したコラムをご紹介。
不動産ニュース
フラット35金利、3ヵ月ぶりの上昇
2020/07/02
READ MORE
不動産ニュース
東京都下横田基地の街・福生駅前で大規模再開発が進行中/健美家
2023/03/06
READ MORE
不動産ニュース
東京・三鷹で分譲マンション販売 明和地所/R.E.port
2022/06/29
READ MORE
不動産ニュース
分譲マンション賃料、首都圏は引き続き上昇/SUUMO ニュース
2020/10/22
READ MORE