会員登録をされた方、弊社セミナー・個別相談時に会員登録いただいた方はNAN物件情報を含む全てのコラムをご覧いただけます。(入会費、年会費はかかりません)
2022/07/13 不動産ニュース
2025年12月に竣工・供用開始、26年春のグランドオープンを予定
三井不動産を代表企業とする8社は7月12日、推進する「横浜市旧市庁舎街区活用事業」に着工したと発表した。2025年12月に竣工・供用開始、26年春のグランドオープンを予定している。「新旧融合」をテーマに、旧市庁舎行政棟を保存・活用しつつ、次世代の横浜を象徴するエンターテインメント&イノベーションの拠点として、新たな感動とにぎわいの創出を目指す。
同プロジェクトは、JR根岸線関内駅徒歩1分、横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅徒歩1分、横浜高速鉄道みなとみらい線日本大通り駅より徒歩7分の場所に位置する。敷地面積は約1万6500平方メートル、総延床面積が約12万8500平方メートルの大規模プロジェクトだ。
各棟の主な用途は、オフィスや大学、商業施設、ライブビューイング施設など。横浜スタジアム・横浜公園方面にはデッキを設置し、各駅との回遊性向上を目指す。
同プロジェクトでは、横浜発展の歴史を象徴する記憶と風景を継承すべく、開港100周年記念事業の一環として建築家 村野藤吾氏により設計された「横浜市旧市庁舎行政棟」(1959年竣工)を継承・再生する。大規模庁舎建築の外観的特徴を生かしつつ、ホテルや商業施設へと刷新。
ホテルは、都市ホテルブランドの「OMO by 星野リゾート」が進出する計画で、8階建ての旧市庁舎行政棟を保存活用し、新たな横浜探訪の拠点となる全280室の都市観光ホテル「OMO7横浜 by 星野リゾート」が開業する。
【参考元:旧横浜市庁舎を活用した再開発 三井不動産などが着工 - ITmedia ビジネスオンライン】
弊社のご案内している不動産投資とは?
まずはお気軽にお問い合わせください。
(お申込みの際は「資料請求」にチェックを入れお問い合わせください。資料はメールで送付いたします)
ご覧いただいたコラムに関連したコラムをご紹介。
不動産ニュース
今後の不動産価格、「上がる」予測が過去最高/R.E.port
2023/08/09
READ MORE
不動産ニュース
東急など3社 Bunkamuraと一体で東急百貨店本店を再開発/住宅新報web
2021/05/25
READ MORE
不動産ニュース
ホテル時代の良さ引き出す リスト「三浦海岸」/R.E.port
2022/05/30
READ MORE
不動産ニュース
なぜ「バブル期に建てられたマンション」が最強と言えるのか?/幻冬舎GOLD ON LINE
2020/11/29
READ MORE