会員登録をされた方、弊社セミナー・個別相談時に会員登録いただいた方はNAN物件情報を含む全てのコラムをご覧いただけます。(入会費、年会費はかかりません)
2022/08/31 ライフプラン
一人暮らしをした経験がある会社員歴1〜3年目の男女513人にアンケートを実施
アットホーム(株)は5日、「新社会人住み替え資金事情」調査を発表した。社会人になるのを機に、入社に合わせて一般賃貸住宅(社宅や寮といった給与住宅は除く)に住み替えて、一人暮らしをした経験がある会社員歴1〜3年目の男女513人にアンケートを実施。調査期間は2月2〜5日。
月額家賃(管理費含む)は平均で5万7,000円(間取りは1K、26.7平方メートル)、敷金は4万3,000円、礼金は3万2,000円、仲介手数料は4万円で、これらを合計した初期費用額は17万2,000円だった。初期費用に対する親の援助の有無は、ありが48.4%、なしが51.6%で、親からの援助額は平均7万8,000円。
また、引っ越し代平均7万9,000円に対する援助額は4万円、家電家具など新生活開始準備金16万9,000円に対しては6万円となり、初期費用含めた総費用42万円に対する援助額は17万8,000円だった。
「住み替えの際、初期費用を抑えることを重視する」と答えた人は70.8%。フリーレント物件選択者は17.5%だった。
参考元:【新社会人の賃貸入居、約半数が親から資金援助 | at home VOX(アットホームボックス)】
弊社のご案内している不動産投資とは?
まずはお気軽にお問い合わせください。
(お申込みの際は「資料請求」にチェックを入れお問い合わせください。資料はメールで送付いたします)
ご覧いただいたコラムに関連したコラムをご紹介。
ライフプラン
老後資金は2000万円以上ないと「路頭に迷う」のは本当か 「お盆玉」に対する違和感/ライブドアニュース
2022/11/26
READ MORE
ライフプラン
2,000万円では全然足りない!? 豊かな老後のための「本当に必要な貯蓄額」【FPが解説】/幻冬舎 GOLD ONLINE
2023/04/21
READ MORE
ライフプラン
令和4年の一般労働者の平均賃金は過去最高の31万1800円/Tabisland
2023/03/29
READ MORE
ライフプラン
ガソリン価格、156円30銭 2年7カ月ぶり高値【Yahoo!Japanニュース】
2021/07/17
READ MORE