会員登録をされた方、弊社セミナー・個別相談時に会員登録いただいた方はNAN物件情報を含む全てのコラムをご覧いただけます。(入会費、年会費はかかりません)
2022/02/14 ライフプラン
日本の暦には、何か新たな目標を実行するのにぴったりの最強開運日があることをご存じですか?
新年を迎え「今年こそ○○がしたい!」なんて目標を立てている方も多いはず。
実は日本の暦には、何か新たな目標を実行するのにぴったりの最強開運日があることをご存じですか?
今回は、
・新しいことを始めたい人
・投資を始めたい人
・開業、起業、開店したい人
・大きなお金を使う予定の人
・新たな契約をしたい人
などにお勧めの開運日や縁起のいい吉日をご紹介します。
2022年の最強開運日を知り、何か新しい一歩を踏み出すきっかけにしてみませんか?
日本の暦には、さまざまな「開運日」「吉日」があります。
それぞれに意味があり、その日にやると良いこと、やらない方が良いことなどが決められているのです。
「新しいことを始める」「大きなお金を出す」「投資を始める」などに向いている
開運日・吉日をピックアップしてご紹介しましょう。
「一粒の籾(もみ)から苗ができて万倍にも実り、立派な稲穂となってたくさんのお米がとれる」
そんな稲穂の様子に基づいた言葉で「わずかなものがとても大きく成長する日」といわれています。
そのため、
・何か新しいことを始める
・投資する
・お金を出す
・開業、開店、起業する
などに向いている開運日といえるでしょう。
一方で、一粒万倍日に借金や他人とのトラブルなどが起きると、その苦労も万倍になってしまうと考えられています。
そのため、ローン契約には一粒万倍日を避ける人もいるようです。
一粒万倍日は約6日に1日、月に4~6回あります。
日本の暦の中で「最上の吉日」「最強開運日」とされているのが、この「天赦日」です。
「天がすべての罪を許す日」と言われていて「この日にやったことは何もかもうまくいく」
「この日に始めたことはすべて成功する」と言われるほど。年に数日しかありません。
・何か新しいことを始める
・投資する
・お金を出す
・開業、開店、起業
・契約
・結婚、入籍
などに最適な吉日といわれています。
毛色が黄金であることから虎は金運の象徴とされているため、寅の日は「金運アップの日」といわれています。
また中国には「虎は千里行って千里戻ることができる神聖な動物」といういわれがあるため、旅行の出発日としても最適。
さらに「出ていったお金がすぐ戻る」という意味から、何かお買い物をするのによい日とされています。
・大きなお金を使う
・投資する
・宝くじを買う
・開業、開店、起業する
・ローン契約を組む
などにお勧めの吉日といえるでしょう。
一方「すぐ戻る」といういわれから、結婚や入籍に寅の日を避ける人もいるようです。
干支の周期で回ってくるので、寅の日は12日ごとに巡ってきます。
天地が開け、太陽が隅々まで明るく照らしてくれることで、先々を見通すことができるとされる吉日。
移動を伴う行動によいとされています。
月の半数ほどが大明日にあたるため、他の開運日と組み合わさる日は、よりよい吉日となるでしょう。
・建築
・引越し
・移転
・旅行
などにお勧めの開運日といえます。
芸術・財運の神様「弁財天」の遣いである巳(へび)にお願いごとをすると、
それが弁財天に届くといういわれから、巳の日は「金運・財運がアップする開運日」とされています。
寅の日と同じく干支の周期で回ってくるため、12日に一度巡ってくる吉日です。
さらに巳の日の中でも、60日に一度巡ってくる己巳の日(つちのとみのひ)はさらに縁起のいい日といわれています。
・宝くじを買う
・開業、開店
・新しいことを始める
・資格取得、習い事を始める
などに適した吉日といえるでしょう。
よくカレンダーに書かれている「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」。
これらを「六曜」と呼び、基本的にはこの順番で並んでいます。
これらは日ごとの吉凶を表していて、中でも「大安」は一日の中に「凶」の時間帯がないことから
「やってはいけないことがない日」「穏やかで日柄の良い日」とされています。
・結婚、入籍
・開店、開業
・新しいことを始める
・おめでたいことをする
などのイベント事に大安を選ぶ人が多いでしょう。
日本の暦にはいろいろな吉日・開運日がありますが、中でもそれらが重なる日は「最強開運日」とされています。
2022年の「最強開運日」「最上の吉日」といわれる日を見てみましょう。
2022年の最強開運日と言われているのが3月26日。
天赦日・一粒万倍日・寅の日が重なるため、大事なイベントや思い切って新しいことを始めるのに最も適した吉日になるようです。
新しいことを始めたり大きなお金を使ったりするのは、とても勇気がいることですよね。
人生の転換となるような大きなイベントを行うタイミングを決めるのも、悩むポイントだと思います。
そんなとき、こうした開運日や吉日を参考にするのも一つの方法です。
思い切って新しい一歩を踏み出そうとする後押しとなるかもしれません。
2022年に始めたいことがある方、ぜひ最強開運日を狙ってみてはいかがですか?
ご覧いただいたコラムに関連したコラムをご紹介。
ライフプラン
実家の親の「老い支度」 遺言や任意後見は説得より並走/日本経済新聞
2023/09/12
READ MORE
ライフプラン
コロナ後も7割がハイブリッドワーク/不動産ニュース
2022/04/24
READ MORE
ライフプラン
「10年後の理想は会社役員」5割 高卒の新社会人に聞いた:人生を豊かにするのは「お金」/ITmedia ビジネスオンライン
2022/11/06
READ MORE
ライフプラン
中国経済〝終わりの始まり〟を懸念 「恒大」破産申請で日本も影響避けられず/産経新聞
2023/08/24
READ MORE