会員登録をされた方、弊社セミナー・個別相談時に会員登録いただいた方はNAN物件情報を含む全てのコラムをご覧いただけます。(入会費、年会費はかかりません)
2022/07/01 不動産投資
借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.510%(前月比0.020%上昇)~2.770%(同0.230%上昇)
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の7月の適用金利を発表した。
借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.510%(前月比0.020%上昇)~2.770%(同0.230%上昇)。取扱金融機関が提供する金利で最も多い金利(最頻金利)は年1.510%(同0.020%上昇)と、6ヵ月連続で上昇した。
借入期間が20年以下(融資率9割以下)の金利は、年1.380%(同0.020%上昇)~2.640%(同0.230%上昇)。最頻金利は年1.380%(同0.020%上昇)となった。
また、フラット50(買取型)の金利は、融資率9割以下の場合年2.160~2.630%、9割超の場合年2.420~2.890%。
【参考元:フラット35金利、6ヵ月連続で上昇 | 最新不動産ニュースサイト「R.E.port」 (re-port.net)】
弊社のご案内している不動産投資とは?
まずはお気軽にお問い合わせください。
(お申込みの際は「資料請求」にチェックを入れお問い合わせください。資料はメールで送付いたします)
ご覧いただいたコラムに関連したコラムをご紹介。
不動産投資
中古住宅買取再販市場2030年22%増、拡大の理由/東洋経済オンライン
2023/11/09
READ MORE
不動産投資
11月実質賃金3.8%低下、インフレ加速で8年6カ月ぶり大幅減/Reuters
2023/01/09
READ MORE
不動産投資
不動産投資の成功は物件選びで8割決まる! 失敗しない物件とは?
2020/06/12
READ MORE
不動産投資
省エネ表示ルールの検討、最終とりまとめへ/R.E.port
2023/02/15
READ MORE