会員登録をされた方、弊社セミナー・個別相談時に会員登録いただいた方はNAN物件情報を含む全てのコラムをご覧いただけます。(入会費、年会費はかかりません)
2020/10/26 不動産ニュース
具体的な規制の対象を事例等で明示した「サブリース事業に係る適正な業務のためのガイドライン」を策定
「サブリース契約」(不動産会社などが、アパートを家主から一括して借り上げし、入居者にまた貸しする)をめぐるトラブルが後を絶たない背景から、
国土交通省は、新たな法律で規制する不当な勧誘方法の具体例などをまとめたガイドラインを策定。
【参考元:国土交通省(サブリース事業適正化ガイドラインの策定)】
サブリース契約をめぐっては、アパートの家主から全国の消費生活センターに、トラブルの相談が相次いでいます。
サブリース契約を行う不動産会社などに対し、家主に対する不当な勧誘や誇大広告を禁止する新たな法律がことし12月に施行されます。
ガイドラインでは、広告に「家賃保証」や「空室保証」といった文言を載せる場合は、家賃が減額されるケースの注意事項を分かりやすく記載すること、
それに、家主が負担する維持費を著しく少なく見せないことを求めています。
また、重要事項は書面での説明を義務づけ、契約までには1週間程度の十分な期間をおくことが望ましいとしています。
【参考元:NHK】
弊社のご案内している不動産投資とは?
まずはお気軽にお問い合わせください。
(お申込みの際は「資料請求」にチェックを入れお問い合わせください。資料はメールで送付いたします)
ご覧いただいたコラムに関連したコラムをご紹介。
不動産ニュース
フラット35金利、3ヵ月ぶりの上昇
2020/07/02
READ MORE
不動産ニュース
日本も欧米並みに「中古物件」が主流に 市場では新築を1万戸以上も上回る(LivedoorNews)
2021/02/07
READ MORE
不動産ニュース
夫が亡くなったら遺族年金、いくらもらえる?4組の夫婦で比較してみた/ファイナンシャルフィールド
2020/07/27
READ MORE
不動産ニュース
品川駅高輪口で異変。周辺のビル・商業施設が続々と閉店していた! 果たして何が起きている?/健美家
2020/09/03
READ MORE